コールドゲーム最新12話ネタバレと漫画感想|ベツコミ 2020年1月号 和泉かねよし
小学館ベツコミ2020年1月号(2019年12月13日発売)に掲載の「コールドゲーム」。
この記事ではそのネタバレと感想、無料で読む方法も紹介していきます。
絵がついた漫画を無料で読みたい方はFODプレミアムがおすすめです!
- ・初回登録は2週間無料です!(アマゾンアカウントで登録した場合)
- ・最大900ポイント分の漫画を無料で読めます♪
- ・無料期間内に解約すればお金はかかりません!
ネタバレではなく、絵と一緒に今すぐ読みたい方は「コールドゲーム最新12話を無料で読む方法」も紹介しています。
コールドゲームネタバレ一覧はこちら↓- コールドゲーム10話4巻
- コールドゲーム11話4巻
- コールドゲーム12話4巻
- コールドゲーム13話5巻
- コールドゲーム14話5巻
- コールドゲーム特別編5巻
- コールドゲーム15話5巻
- コールドゲーム16話6巻
コールドゲーム最新12話ネタバレ
黒幕はアン
アルナ(侍女カミラ)を殺されたこと、
ロバートを生け捕りできなかった実力不足…
それらに対する自責、後悔の念。
様々な感情がぶつかり合う傷心のスミレを案じ、彼女を抱きとめるアーサー。
しかし、彼女はその抱擁を押しのける。
気丈にふるまうスミレ。
アーサーとエドワードは彼女の顔を見て、涙の跡を知るのでした。
ロバートを斬った姿を目の当たりにしたスミレは、アーサーの強さを改めて思い返します。
アーサーはスミレにロバートの素性を確認し、スミレはそれに答えます。
確かにグレイ家であったこと。
そして黒幕はグレゴリー家のアンであること。
王都で謀略を語るアンとその父親
一方、王都ではアンと父であるジョージグレゴリーが事の顛末を思案していました。
ジョージはアルバートグレイが操りきれるものではないことをアンに告げます。
アンはそれに対し、グレイ家の滅亡が免れないこと、あわよくばアルナ殺害の罪をかぶってもらえばさらに好都合であることを伝えます。
そして生前に見たアルナ(カミラ)の弱々しい態度を思い返し、苛立つ気持ちをあらわにします。
アルナが馬車でグレイのもとへたどり着いたのは偶然だった。
そこに自分は一切関与していない。
そう仕立て上げる筋書き。
その事情を知っているものはいつどこで真実を吐露するか分からない。
この謀略を手伝ったすべてのものが既にこの世を去ったことを、ジョージはアンに伝えます。
王都の歴史を顧み、娘であるアンに正妃となることを望むジョージ。
もちろん、アンはその期待に応えるつもりです。
その顔には自信が溢れています。
アーサーの好む女性にいくらでもなりきってみせると。
順調に正妃候補が消えていき、次は第一王妃であるカザリンに手をかけることをジョージは伝えます。
しかしアンは気がかりな人物がいました。
クリスティナです。
ジョージの目には天然なお姫様にしか映っておらず、警戒していませんでしたが、アンは彼女が危険であることを直感していました。
本当に魔女と言われるにふさわしい人間は自分ではないと。
アルバート・グレイとの出会い、決闘
アーサー、エドワードとともに小舟で水路を進むスミレ。
この先に商人がやましい取引をする隠れ港がある。
辻褄の合わない繁栄ぶりの正体はそれだと。
アーサーはそこにグレイもいると踏んでいました。
一方、スミレはカミラを殺したグレイ家に対し、どう対応すればいいか悩んでいます。
自身の感情のままに動けばアンが喜ぶ。
答えのでないまま、小舟は目的の港に到着。
そこには領主アルバートグレイがいました。
スミレはいてもたってもいられず、アルバートのもとへ詰め寄ります。
アルナはどうなったのか、なぜこのようなことになったのか。
しかしアルバートは知らないと。
アルバートが気がかりなのはロバート。
アルバートは彼の人間らしい一面を語ります。
アーサーは自分がロバートの命を絶ったことを伝えます。
アルバートはその事実を受け入れますが、動揺は見られません。
スミレはこの件がある人間の謀略であることを伝え、手のひらの上で踊らされたまま殺し合い、死んでいいのかと尋ねます。
娘を失ったアルバートは興味を示しません。
彼は絶望し、人生そのものを放棄している目でした。
とはいえ、アルバートはなにもせず命を渡すつもりもないことを伝え、剣を取ります。
スミレもそれに応じます。
エドワードはスミレには荷が重いだろうと予感し、戦いを代わるように叫びます。
スミレの決心は変わりません。
スミレはリズィーやカミラを死なせてしまった責任を感じていたのでした。
アルバートの家臣も彼を引き止めようと叫びますが、アルバートも覚悟を決めています。
スミレに向けて走り寄るアルバート。
スミレも決死の思いで対峙します。
その矢先、アルバートは身につけていた衣服の裾に自分の足を引っ掛けて転んでしまいます。
場の空気が一瞬にして変わり、戦う気力もすべて削がれたスミレ。
しかしアルバートはその空気に構わず、再び戦う構えを見せます。
実はアルバートは剣の腕がまったく駄目だったことが家臣から明かされます。
スミレに代わり、アルバートの前に出るアーサー。
そのアルバートに圧倒的な剣さばきで喉元に剣を突き立て、実力差を見せつけます。
負けを認め、膝をつくアルバート。
アーサーはロバートを逃亡させた罪を死を持って償わなければならないと伝えます。
終わりを悟ったアルバートは、領主として今まで築き上げたすべてのものが無残にも奪われた絶望の胸中をアーサーに向かって叫びます。
娘を無実の罪で殺され、あげくその骸をさらしものにしたこの世は生きる価値もない低劣なものだと。
振り上げていた剣をアルバートに向かって下ろすアーサー。
剣の行き着いた先はアルバートの肩。
剣はその面を下にして、彼の肩に当てられます。
アーサーはアルバートに告げます。
自分に命を捧げろと。
生きてお前のすべてを差し出せと。
そしてその無価値な世界を壊してやると。
アルバートは罪人である自分を生かしておくことがアーサーにも不利益を被る結果になることを案じますが、アーサーは王の権利でうまく調整すると言います。
アルバートたちは、そこで初めてアーサーがアーサー王であることを知り、驚きの声を上げるのでした。
アーサーの思惑とスミレへの想い
アルバートの件が一段落し、港から一人で呆然と海を見つめるスミレ。
アーサーはスミレの姿を見て、国に帰りたいか問いかけます。
スミレは振り返り微笑し、アルバートたちとの交渉を進めなくていいのか問い返します。
疲労がたまったため、交渉は後にすると、アーサー。
アルバートの自治を認める代わり、この土地の金脈と交易ルートを手中に収める。
金がものをいう時代で、その力を蓄える決意。
国の腐敗の原因である貴族と教会権力の打破を伝えます。
そこでスミレは悟ります。
アーサーの目的はそもそもアルナではなく、この土地の富だったと。
アルナ逃亡の罪で街の弱みを握れる。
彼女の生死は関係なく。
しかしアルナが殺害された事実が知れればB国との同盟はなくなる。
その事実を知るスミレを国に帰すつもりもない。
アーサーはそれを認めます。
スミレを帰すつもりはない。
スミレは自分のものだと。
スミレの襟を掴み、自分のもとへ強引に引き寄せながらそう言い放ちます。
見つめ合い、アーサーに好意を抱く自分を感じながら、スミレはその気持ちを制止するよう自らに言い聞かせます。
彼にとって、本当の自分は利用価値の大きい存在。
王としての力をつけるためなら手段を選ばないアーサー。
スミレがアルナであることが分かれば、どうなるかは想像がつく。
恋は身を滅ぼす…
唇を重ねる二人。
将来のアーサーとその伴侶に思いを巡らせたスミレは、今に意識を戻し、今回の件に裏で関わっていたアンの危険性を伝えます。
アーサーもアンとグレゴリー家の台頭には危機を感じていました。
鍵はクリスティナ。
彼女はグレゴリー家の血筋であり、アンの姉だったのです。
コールドゲーム最新刊やベツコミ最新号を無料で読む方法
無料で安全に読む方法を紹介します。
お試し期間中にポイントがもらえる動画配信サービス(VOD)を利用する方法です。
おすすめはFODプレミアムです。
- ①初回登録でもらえるポイントを受け取る
- ②ポイントで漫画や漫画雑誌を読む
- ③無料期間内に解約する
ポイントがもらえるVODサイトは3つあります。
漫画に使えるポイント | 無料期間 | |
---|---|---|
FODプレミアム | 最大900P(登録時100P、8の付く日に400Pずつ) | 2週間 |
U-NEXT | 600P(登録時) | 31日 |
music.jp | 600P(登録時) | 30日 |
「すぐに読みたい!」 | →「U-NEXT」か「music.jp」 |
---|---|
「ポイントをたくさんもらいたい!」 | →「FODプレミアム」 |
どのサービスも動画以外に、雑誌や電子書籍も配信しています。
お試し期間中は無料でサービスを利用でき、ポイントももらえます。
漫画や漫画雑誌は有料コンテンツなので、ポイントを電子書籍に充てることができます。
このポイントで電子版漫画を読み、無料期間内に解約すれば無料で読めます。
FODプレミアムは最大900ポイント分の漫画が読めるだけでも魅力的ですが、さらに次のようなメリットがあります。
- ・月額888円が2週間無料(アマゾンアカウントで初回登録した場合)
- ・無料期間中もプレミアム対象のアニメや映画、ドラマが見放題、100誌以上の雑誌も読み放題
- ・無料期間中もポイントで電子書籍を購入すると、20%ポイントバック
- ・クレジットカード以外でも登録できる
文章では伝えきれなかったところがたくさんあるので、ぜひ絵のついた漫画も読んでみてくださいね!
- コールドゲーム10話4巻
- コールドゲーム11話4巻
- コールドゲーム12話4巻
- コールドゲーム13話5巻
- コールドゲーム14話5巻
- コールドゲーム特別編5巻
- コールドゲーム15話5巻
- コールドゲーム16話6巻
感想
アーサーとスミレのキスに感動です。
11話でもいい感じの終わり方をしていましたが、スミレはそのときはカミラ、リズィー、アンのことで頭がいっぱいだったことでしょう。
ようやくそのときが来た感じです。
ここにきて政治的な事情から帰すことができないスミレに、俺のものだというアーサー。
帰すつもりがないのはそれだけではなかったということでしょう。
キスをしたスミレもよく分かっているはず。
口づけを交わした直後はスミレの頬に名残惜しそうに触れ、うっすらと見開いた目で見つめ合いながら余韻に浸る二人。
その瞬間、お互いになにを思っていたのでしょうか?
言葉もなにもなく、ただただ甘くとろけそうな雰囲気が描かれています。
しかし、お互いの気持ちは全部じゃなくても伝わったんじゃないかなと思いました。
読者には分からない、当事者間だけの無言のやりとりがあったはず。
まだまだやることがある彼らですが、次のキスシーンはいつになるのか?どんなタイミングでするのか?
楽しみですね。
最近のコメント